平素より格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。
このたび、2025年1月に開催される Grafana Meetup Japan 第4回 に参加し、講演を行うこととなりました。
Grafana Meetup Japan は、オープンソースの監視・可視化ツール「Grafana」をテーマに、最新の技術情報や導入事例、実践的な活用方法を共有するイベントです。
ITインフラやアプリケーションの監視から、IoTデバイス、ビジネス指標、物流、さらには自然災害や宇宙分野まで、多岐にわたるデータの可視化と監視を支援する Grafana は、今や日本国内でも幅広く活用されています。
今回のイベントでは、株式会社ソラコムの片瀬氏による基調講演「Grafana Cloud practice in ソラカメ」や、恒例のLT(ライトニングトーク:1本10分 x 4本)など、多彩なプログラムが予定されています。
また、現地参加者を対象とした懇親会も実施される予定です。
CTCは、「マルチモーダルAIを活用した、運用監視ツール横断での事象解析自動化への挑戦」 というテーマで、ライトニングトークを行います。クラウドサービス 「PITWALL®️」 の開発責任者が、Grafanaをはじめとする各種ツールやダッシュボードを活用した障害時の切り分け・事象解析を、マルチモーダルAIによって自動化する取り組みをご紹介します。AIの可能性を探る中での最新技術の現状や、開発現場で直面する課題とその工夫についても具体的にお話しします。
Grafana Meetup Japan ならではの貴重な情報やインスピレーションを得られる絶好の機会ですので、ぜひご参加ください。
aaa
Grafana Meetup Japan 第4回
2025年1月28日(火)19:00~21:30(開場 18:30)
〒141-0032 東京都品川区大崎1-2-2 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー 21階
※オンライン+オフラインのハイブリッド開催
http://www.avoct.com/access.html
現地会場で参加される方へ
現地会場で参加する方は会場まで直接お越しください。コミュニティスタッフが受付いたします。
オンラインで参加される方へ
参加登録済の方へ、当日の視聴URLを18:30〜19:00の間でconnpass上で公開いたします。
Grafana Meetup Japan
無料 (事前登録制)
aaa
Grafana Meetup Japan
株式会社ソラコム
片瀬 拓海 氏
サイオステクノロジー株式会社
佐々木 千奈 氏
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
田中 久智
TOPPAN株式会社
中久木 秀樹 氏
クラスメソッド株式会社
濱田 孝治 氏
Grafana Meetup Japan
※現地参加者のみ、ご参加いただけます。
本件に関するご質問、ご不明な点については、下記よりお問い合わせいただきますようお願い申し上げます。